さくら

2019/04/02 ブログ

4月に入りました。

近くに流れている柳瀬川と東川には桜がたくさん植えられています。

先日、TVで川沿いには何故桜が植えられているのかという内容がありました。

桜を見物に人が集まることで土が踏み固められ強固な土手を作るために植えられたそうです。

先人の知恵ですね。何百年経ってもこの時期になると桜を見にたくさんの人が川沿いを訪れています。

ここ最近は花冷えと呼ばれる様な天気が続いていますので、一日でも長く咲く桜を見れると嬉しいです。